我が家のサッカーキッズ、小6のお兄ちゃんと小4のおチビさん。
二人が愛用しているスパイク、アシックスの『DS LIGHT JR GS』シリーズのトレシューを初めて購入してみました。
ちなみにトレシューとは、トレーニングシューズの略。
今回は、『DS LIGHT JR GS』のトレシュー、しばらく使ってみた感想を、子供たちからヒアリングしてお伝えします!
スポンサーリンク
安心・信頼の『DS LIGHT JR』そのトレーニングモデルとは
こちらが購入した『DS LIGHT JR GS TF』。
カラーは『クラシックレッド/ホワイト』です!!
ちなみに、我が家は兄弟そろって『芝用』と『土用』、計4つのスパイクを『DS LIGHT JR』で揃えています。二人にとてもフィットし、お世話になっているスパイクです。
アシックスは、日本人に合った形状でワイド型。履き馴染みもよく、周りの子供たちも愛用している子が多いです。スパイク選びに迷われている方は、「アシックス」や「ミズノ」で検討するのが良いと思います。
中でもおすすめは、やはりアシックスの『DS LIGHT JR』です。
さて、そんな我が家もトレシューは「アディダス」のコパシリーズを使っていました。
子供たちがデザインを気に入って欲しがったため購入しましたが、コパを履きつぶしたため、今回は『DS LIGHT JR』のトレシューを買ってみることにしました。
さっそく、購入したトレシューの全容を見ていきましょう。
スパイクと同様、シンプルな飽きのこないデザインでとてもかっこいいです。
コパと大きく違うのは、つま先部分に大きくラバーの補強が入っていること。実は、使っていたコパのトレシューは、つま先部分がめくれてしまい、そこから穴が開いて履きつぶしてしまいました。
子供の運動靴に似た感じはありますが、サイズアウトまで長く使える工夫だと思います。
また、比較するものが以前撮影したコパしかないのですが、コパよりも靴底の厚みがあり、クッション性が高く感じます。
指で押してみるとこの通り。
足への負担軽減は重要なポイントです。
続いては、靴底にあるイボイボのポイント。
一般的なトレシューと比べて数が多いため、減りが少なく、長く使えそうです。
赤い部分とオレンジの部分がありますが、特に硬さや素材が変わるわけではないようです。
履き口まわりのクッション性も、スパイクと同じで非常に高く、触り心地も良いです。
アシックスらしく、シンプルな中にも子供の足にやさしい機能へのこだわりが感じられる一足です。
『DS LIGHT JR』スパイクとトレシューを比較してみた
まずは、サイズ感。
小6のお兄ちゃん、現在22cmの『DS LIGHT JR』スパイクを履いているため、トレシューもあまり考えずに22cmで購入。(小4のおチビさんがいるため、オーバーサイズならおチビさんに回せばいいと安易な考えをしています!)
これがピッタリでした!!
現在、すでに『DS LIGHT JR』のスパイクをお使いの方!!
トレシューのサイズ感は、ほとんど一緒なので、同じサイズのものを購入して問題ないですよ~!
横から比べてみるとこんな感じ。両方とも22cmです。
靴底やつま先部分は、トレシュー用に改編されていますが、デザインや形状に大きな変化はありません。
ステッチの入り方や足首周りを見ても、デザインや形状はほぼ同じ。
トレシューだからと言って特にデザインや形状が大きく変わることなく、『DS LIGHT JR』スパイクがトレシューになるために、必要な変化が反映されただけといったイメージ。
これまで『DS LIGHT JR』のスパイクを愛用してきた方は、安心して使えるトレシューだと思います。
しばらく使ってみた
小6のお兄ちゃんが使ってみておよそ2か月。特に夏休み中は自主練で、何度も何度も使ってきました。
感想を聞いてみると、最初の一声は、
履き心地が良くて使いやすい!
細かく聞いてみると、
コパに比べてクッション性が高く、足が全体的に守られている感がある。
なんだそうです。
感覚としては、インサイドやインステップの衝撃が少なく感じるんだとか。
また、カラーバリエーションが豊富で、我が家が購入した『クラシックレッド/ホワイト』を含め、現在5種類もあります。
全てのカラーは下のリンクから見ることができますよ。
是非、トレシューの購入を検討されている方は参考になさってください。
既に『DS LIGHT JR』スパイクを使用されている方は、めちゃくちゃおすすめします。
スポンサーリンク
コメント